2016.11.28 06:54ビルの手摺を交換しました!全然ダンス関係ないですけど、ビルの手摺を交換しました。下の写真が交換した手摺。木製ですので、雨ざらしになりやすい道路側は腐食しやすいですね。ホームセンターで丸棒(約1,600円)を購入し、緑のペンキ(約2,000円)で塗装し、交換しました。他の手摺も塗装が剥げていたりしたので、ケ...
2016.09.25 07:49縦型ブラインドのドライブコード交換。久しぶりに屋内DIYです。かねてから縦型ブラインドのドライブコード(開け閉めする為の紐)が切れそうで、いつ切れてもおかしくない…切れてしまえば当然、開け閉めが出来なくなるわけですよ。切れる前に補修!ということで、メーカーのタチカワさんに問い合わせると、近隣の営業所を紹介され、そこ...
2016.08.13 08:00グルテンフリー。ダンサーは食にも気を使え。クラウドブレッドえらそうなことをタイトルにしていますが、トレーニング、経営、育成、レッスンプログラムなど、色々有りすぎてなかなかそこまで専心出来ずにいますが、空いてる時間を使って楽しみながらやってます。 今日はクラウドブレッドという、小麦粉を全く使用しないパン風な食べ物。&...
2016.02.19 09:41安城のダンススタジオKIRINJI カフェっぽい部屋への道!SERIAのニスを使ってみた。はい、始発で帰ってまいりました。バス~始発で6時間ですね。誰も歩いておりません。
2016.02.14 11:06DIYの記載を別ページに致します現在、スタジオの工事も含めてDIYの事をブログやホームページに載せておりましたが、スタジオのブログに記載することを中止いたしました。楽しみにしておられた方、申し訳ございません。今後、別ページに『趣味の』ページとして継続させていただきます。このページはあくまでダンススタジオの情報ペ...
2016.01.28 14:50安城のダンススタジオKIRINJI ホームページの移転とロフト完成。こんばんわ。オーナーのTRACKでございます。いや~、ロフト完成しました!ちょっと趣味の領域に入っておりますが、基本的に物置として使って参ります。
2016.01.26 07:28安城のダンススタジオKIRINJI さて、組み立てますか!さて、そろそろ本当にロフト(倉庫)を組み立てて整理整頓をしなければなりません。今はもうほんとに一人でやってます。木材搬入も独り…