水曜練習でしょう

水曜日は[black hour]の練習会です。

この3ヶ月で体力だけでなく、メンタルも成長しました。

ただ、レッスンを受けるだけでなく、自分達で練習をする時間がメンバーの意識を向上させたのだと思います。

笑ってはいけませんが、この間まで幼児だったのに、「細かいところまで練習してきれいなダンスをする」って言うんですよ。

良い作品にするにはどうすれば良いか、っていう問いにですよ?

いつでも問いかけをします。

今、自分が何をできるか、何をすべきかを考える。

そうすれば、家でも練習するようになります。

常に今、何ができるかを考えて行動すれば、練習だけでなく勉強も言わなくても行うようになります。

自分に必要だということがわかるからです。

時間は掛かるかもしれませんが、後々ものすごいスピードで向上しますし、何よりダンス以外でもその意識が高まるからです。

高学年からその指導を始めると、今までの「命題を与えられて遂行する癖」いや、「人が選んだものを行う癖」がつきます。

確かに、学校や工場での仕事は向いているかもしれませんが、そのような仕事は今後はロボットが行うようになるでしょう。

 自分が何をしたいか、何を出来るか、それを考える曲付けをすれば、どんどんクリエイティブな発想が湧いてきます。

ダンスを通じてあらゆる自分を表現出来るようになってほしいですね。

Dance Studio KIRINJI

安城駅から徒歩5分。駅近でアットホームなスタジオ。

0コメント

  • 1000 / 1000