懐かしい写真。
今日はスタジオとは全く関係ないブログです。
約6年半前、自転車で日本一周を試みました。
その時の写真がPCの整理をしていたら出てきました。
各務ヶ原の川沿いで野営した際の写真。
10月後半だったんで寒かった!
って、10月後半から日本一周なんてするなよ!
関ヶ原にて。平日昼間ですから、殆ど人はいません。
ここは昼間に絶対通り抜けたかったんで(合戦場ですからね)、朝早く出発しましたよ。
早朝の各務ヶ原。岐阜は10月でも寒い。
夕方の琵琶湖。
綺麗な夕日ですが、こんな時でも『今日はどこで野営しよう…』という心配が一番大きい!
野営場所って、案外見つからないんですよ。
墓場のすぐ隣で野営したこともあります。
そして舞鶴。
初めて軍艦を見た!
テンションあがりました!勿論、一人で。
福井の朝。
自然の中を自らの足で進むと、『あ~、俺って生きてるんだなぁ』と強く思います。
ちなみに、この時の野営は銭湯の駐車場内にある東屋で野営しました。
勿論、許可を取りました。
いや~、やっぱり旅は楽しい!
最終的に車に撥ねられましたが(笑)、また日本一周に挑みたいですね。
0コメント