安城のダンススタジオKIRINJI カフェっぽい部屋への道!SERIAのニスを使ってみた。

はい、始発で帰ってまいりました。

バス~始発で6時間ですね。

誰も歩いておりません。

近所の自転車屋さんはもう開いてた!

さて、このまま帰ってもいいんですが折角なんで仕事をしていきましょう。

全然寝ていないんで、仮眠だけ取ります。


・・・・

さて、今日は先日端材で作った棚をマシにしていこうと思います。

1,000円もかからなかった棚ですから、今回は兎に角お金をかけないで作ってみよう!

そういうテーマです。

実際、コンパネは500円、2バイ4材は余りモノ、棚受けの木材は150円の端材。

2バイ4を買っても1,000円ちょっとだったでしょう。

それで色塗りやニスでお金をかけていたら、下手したら材料より高くつく!

ということで、『SERIA』の水性ニスを使ってみます。

80mlで108円。

130mlで500円程度しますから格安です。

品質は解りませんが。

今回の色はウォルナット。

受け皿や刷毛は以前購入したウレタンニスのカップと刷毛を使います。

とりあえず塗っていきましょう。


乾いていないと結構いい感じですけど、乾くと安っぽいかな?

でも、これが500円のものでやったら全然違うとも思いにくいです。

こんな感じかもしれませんので、今度また実験してみようと思います。

まだ1度塗りですから、明日、2~3度塗りしてまた様子を見てみようと思います。

500円のものをこの上から塗るのだってありですからね。

早く隣の部屋をきれいにして、CAFEっぽくしたい!

Dance Studio KIRINJI

安城駅から徒歩5分。駅近でアットホームなスタジオ。

0コメント

  • 1000 / 1000