4歳でも大人でも同じ。
レッスンの様子をブログに書いても実際『どうせ宣伝だから都合のいいこと書くよね』という事になるので(笑)
いや~、今日はサイコ―でした!とか書きません。
(そういう風に思うのは僕がひねくれてるからでしょうかね?)
このクラス、超入門なんですけど、リズムダンス的なお遊戯はやってません。
今日、4歳の子が体験してくれました。
4歳の子でもスクワットと腹筋は行います。
(スクワットがきつくて途中で泣きそうでしたが、座り込まず、諦めずにやってしまうところに凄さを感じました。根性あるなぁ)
アップダウン、クロスターン、クラブ、ランニングマン、クロスステップ等一通り行います。
レベルは一切下げません。(レッスンの進行ペースは多少変わりますが)
出来ないだろうと思うのは勝手な思い込みの方が多かったりしますし、もし、出来なければまだ超入門としては早い年齢だということです。(何れ、リズムダンスクラスを開講するかもしれませんが…超入門からやった方が上達は早いでしょうね)
最近は少し超入門もレベルが上がってきました。
今まで集中力が弱かった子が、急に真剣味が増したり超入門クラスなのに、入門クラスに迫ってきています。
一つ言えることは。
いきなりMaxになる子はそうそういない、という事です。
1年かかるかもしれないし、1か月で一気に上がるかもしれない。
一気に上がったけど、ちょっと伸び悩んだりする。
そんなの誰だって同じなんですね。
大人も子供も変わりませんよ。
本当に自分で選んだなら、見守っていきましょう!
そして、一緒に楽しめばいいんです!
家族で楽しめば、本人だって楽しい。
スタジオでは方法は教えてあげられても、やるのは本人ですし、一番長く一緒に居るのは家族ですから、家族で体を動かすことを楽しみましょう!
動画もアップしているんですから!
0コメント