スポーツクラブ~KIDS超入門。
この半年でこのクラスのメンバーも倍の人数になりました。
5~9月までこのクラスの在籍したメンバーはめっちゃ得でしたね。
個人レッスンではないにしろ、一人あたりで指導する時間が今の2倍はあった、という事ですね。
どういう
訳か、入り口から新メンバー、手前に居るメンバーがベテランメンバーです(笑)
さてさて。
KIDSも大人もそうなんですが、姿勢が悪い人が多い!
スポーツクラブで『難しい』と言われる方は大体『姿勢が悪い』ですね。
骨盤が前傾で円背(えんぱい)、つまり『猫背』です。
猫背の人は基本的に運動が苦手だと思います。
俗に云う『運痴』というやつですね。
先天的と思われがちですが、そうではありません。
日々の生活が作っているのです。
自分の日々の生活を俯瞰して観てみましょう。
スマホをしょっちゅう見ていませんか?
座っているときにだらだらしていませんか?
歩くとき、のたのた歩いていませんか?
姿勢を良くしていると、あまりスマホを見なくなります。
猫背がしんどいのと、スマホいじるよりもやりたいことが生まれるからです。
動きたくなるんですね。
座る姿勢が悪いとだらだらしますよね。
歩く姿勢が悪いと歩くスピードも遅いです。
それ以外もいろいろありますが、自分の子供が自分と同じ姿勢、KIDSだったら逆にお母さんがそんな姿勢で生活していたらいやじゃないでしょうか?
KIDSの姿勢が悪い、と思ったら自分の姿勢は大丈夫か?と思ってください。
子供は親御さんを見て姿勢など真似をします。
運動神経や集中力など、多くの方はもともと持ち合わせていますので、それをフルに使うために、姿勢をしっかり治しましょう!
0コメント