DJブースとレコード。
さぁ、DJブースも出来上がりました。
CDJではなく、レコード用のターンテーブルです。
MIXWELLのCDJもあるので、実際はCDJも使えるんですけどやはり!レコードがいい!
寸法を計って作成したDJブースですが、移動式にしたため、最初の高さよりも5㎝上がってしまいました。
使いにくかったら5㎝下げます。
こういう調節が出来るのはDIYならではですね。
これだけの機材があれば、イベントやコンテストの音源は作成できます。
ただターンテーブルがあるだけではなく、サンプラーもあって、PCにも繋げます。
デジタル入力では感性が反映しないので、やはり、アナログ入力は必要だと感じます。
レコードラックも作りました。
元々レコードラックのつもりはなかったんですが、とりあえずレコードを仕舞う場所を確保。
オフィスもすっきりしました。
ソファが大きすぎたんですね(笑)
これで仕事もはかどります。
後は…フリースペースを片すだけだ!
0コメント