新しいことを始める。カタチを造る
スタジオの改装?の二つがそろいました。
実はもう一つもすでに揃っていますが、まだ使える段階ではないので、未発表です。
ダンススタジオにここまでの設備必要?
そう思われるかもしれません。
でも、携帯電話もスマートフォンも、生活に必要?と思われたところから今は必需品になっている。
実際無くても生きるのには困りませんが、無いと困る。
これはそこまででは無いにしても、新しい試みを始める第一歩であると思っています。
時分が楽しみたいと思っているわけではなく、会員様の表現の場所、スタジオ自体が表現者となり、ダンスを含め、ダンス以外での表現の可能性を見出す為の第一歩だと思っています。
決してオーナーが裕福で道楽として行っている訳ではありません。
会員様が表現に対していろんな可能性を見出せるような施設を造りたい。
それをスタジオを立ち上げたころから思っており、それが『カタチ』になりつつある。
全てそこに費やし、会員様が楽しめて、会員様が創り上げることが出来るように思い続けた一つのカタチです。
誰かが歩んだ道ではないので、なかなか大変ですが、もうここまで来た以上、やり続けるだけです!
まだまだ長い道のりですが…頑張っていきますよ!
0コメント