コンテストに向けて。

今年もコンテストに向けて始動致します。

『出なさい』『このクラスは全員出る』と言ったようなことは一切しません。

『コンテストがあります。出たい人はまず自分で決めて、受付にあるエントリーシートに名前を書くこと』だけ。

コンテストに向けての練習は厳しいことや会場がどうで、どれだけの人たちが見るか、という事も含めて、話をします。(逆にビビらせてる(笑)かも。ただ出たいだけ、ではなく、勝ちたい、いいモノを作りたいという気持ちが無ければ、温度差が開いて、いいモノが作れないですから)

昨年は1チームだけにしましたが、今年は2チーム編成になりそうです。

年齢やレベルもそうですが、それぞれで競ってほしいし、自分たちでいろいろと決められるようになってほしいです。

3年前まで行っていたチームミーティングを今年はやっていきたいですね。

あと、今年から自主練の為のスタジオ開放をしていきます。

コンテストメンバーは無料です。

但し、保護者様が一人、安全管理者としてスタジオに居ることが条件です。

(スタッフは常駐しません。インストラクターに任せる場合はレッスンとなります。)

公民館でもありでしょうが、結構公民館は借りられていることも多いですし、鏡など環境が整っているとは限らないですからね。それに無料!(開放時間はこちらで設定します)

お金をかけないようにするには自ら動くしかなく、誰かに頼んだり、早くやろう、便利にやろうと思えば、お金はかかります。

自転車で名古屋に行けば、電車賃はかかりませんが、体力と時間がかかります。

スタジオもそうでした。

業者に頼めば、3~4倍はかかっていましたが、自分で勉強して切り抜けました。

勿論、時間がかかり過ぎたり、プロでなければ出来ないところは頼みますが、出来るところは自分で動けばかなり節約になります。(基本的にスタジオを借りるのも割引はあっても無料はないですね。コンテストメンバーのみと、その期間内だけです)

その一環として、スタジオを開放します。

今回初めての試み。

楽しみです!


Dance Studio KIRINJI

安城駅から徒歩5分。駅近でアットホームなスタジオ。

0コメント

  • 1000 / 1000